仕事

思い込みが激しいADHDの対策

ADHDの特徴の一つとして、”思い込みが激しい”が挙げられます。

普通に考えたら不自然な状況でも、それが正しいと思い込んでしまうのです。

あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

  • 普通ではあり得ないミスを連発
  • どれだけ気をつけてもミスが減らない
  • ふざけていると思われる

こんな悩みを解決します。

この記事では、「思い込みが激しいADHDの対策」について解説。

最後まで読むことで、周囲から飽きられるようなミスを減らすことができます。

目次

思い込みが激しいADHDが困ること

電話で怒る男

日常生活ならうっかりミスで済むことでも、仕事となると致命傷です。

そのうえミスの原因を自分でも説明できないから、どんどん信用を失ってしまいます。

期限を守れない

何度も確認したはずなのに、なぜか頭の中で期限が改ざんされます。

しかも本人は正確に覚えていると思い込んでいるので、最後まで確認しないままミスに直結。

自覚になる先延ばしと違って無意識なので、なおさらタチが悪いですね。

指示を間違える

指示を出されてメモまで取っているのに、なぜか見当違いの理解をしてしまいます。

あとから見直したら明らかにおかしいとわかるのですが、その時は正しいと思い込んでいます。

どれだけトンチンカンな判断・理解をしていても、違和感すら生まれないので途中で気付けません。

ADHDの思い込みが激しい理由

泣く女

ADHDの思い込みが激しいのは、単に「うっかり屋さんだから」では済まされません。

ADHDの性質によって引き起こされている、立派な症状です。

ひとつの事に集中しすぎる

ADHDには”過集中”という症状があります。

周りのことが見えなくなり、時が経つのを忘れてしまうほど集中することです。

この傾向があると、情報を総合的に、かつ冷静に判断する能力が弱く、自分の中だけで納得して進んでしまいます。

ワーキングメモリが低い

ADHDはワーキングメモリが低いです。

ワーキングメモリとは、作業や動作に必要な情報を一時的に記憶・処理する能力のこと。

根本的に指示内容を理解できていないため、脈絡のないミスを引き起こします。

関連記事:【大人の発達障害】ワーキングメモリが低いと困ること

客観的に考えられない

ADHDは「空気が読めない」「独創的」「ファッションがダサい」と言われます。

これらは客観的な思考ができないのが原因です。

「普通に考えたらわかるだろ!」と怒られてもピンとこないのは、”普通”に対する理解度が著しく低いためです。

ADHDの思い込みを防ぐ方法

PCの前にいる男

ADHDの思い込みは、自分の力で改善できません。

第三者やシステムに頼る必要があります。

ADHDのあらゆる症状は、精神論や努力だけではどうにもなりません。

第三者に確認してもらう

指示を受けたらその場で復唱し、正しく理解しているかを第三者に確認してもらいます。

そして作業が20%進んだところで、方向性が間違ってないかをもう一度確認してもらう。

第三目線で早期の確認を徹底することで、取り返しのつかないミスを事前に防げます。

仕事を詰め込み過ぎない

やることが多いと、ワーキングメモリが低いADHDはパニックになり、正常な判断や記憶ができなくなります。

仕事量を減らせば精神的な余裕が生まれ、本当に使うべき所に脳のリソースを割けます。

もし自分の裁量でコントロールできないなら、上司に頼みましょう。

マニュアルを作る

ADHDは柔軟な対応ができないため、指針となるマニュアルを自作しましょう。

タスクが発生する度に、やり方や順序をいちいち考えていては、ADHDの脳では作業が全然進みません。

ADHDは、やり方さえ決まっていればある程度こなせるので、できるだけ自分の頭で考えない準備が大切です。

思い込みが激しいADHDの対策 まとめ

紙を見る男

この記事では、「思い込みの激しいADHDの対策」について解説。

最後にもう一度、ポイントをおさらいしましょう。

ポイントのおさらい

  1. 思い込みの原因はワーキングメモリの低さ
  2. 第三者やマニュアルに頼ろう
  3. 努力や意識レベルでの克服は不可能

ADHDの悩みの多くは、ワーキングメモリの低さが原因です。

それはツールや根本的なシステムの改善でしか対策できず、完全に克服するのは不可能です。

もし今の職場ではどうしようもないなら、障害者雇用も視野に入れた転職を考えましょう。

【障害者雇用】 発達障害の就職・転職支援サービス【おすすめ9選】

【2020年】おすすめ退職代行【9選】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)