退職代行コンシェルジュは、合同会社SACが運営する退職代行サービスです。
テレビで特集されるほど問い合わせが急増していますが、2020年12月時点で退職率100%!
無料で転職相談までしてくれる、信頼できるサービスです。
こんな人におすすめな記事!
- 退職代行コンシェルジュの口コミ・評判が知りたい
- 退職代行に興味がある
- 発達障害の視点から解説してほしい
発達障害者はコミュニケーションを苦手とする人が多く、退職の意思を伝えるのは勇気が要りますよね。
そんな発達障害者にもおすすめできる退職代行サービスについて、解説していきます!
それでは、さっそく見ていきましょう!
目次
退職代行コンシェルジュの口コミ・評判


退職代行コンシェルジュの口コミ・評判をTwitterからまとめました。
今話題の退職代行サービス使って退職した。
退職代行コンシェルジュさん。迅速なご対応ありがとうございました!#退職代行コンシェルジュ
— 李乃(りの) (@zettai_follow_) August 2, 2018
「退職代行コンシェルジュ」をご利用されている方から
いただいた温かいお言葉をご紹介します。引き続き、悩まれている方々の少しでもお役に立てれば幸いです。#退職代行 #退職 #退職支援 #転職 #ブラック会社 #退職届#仕事辞めたい #仕事行きたくない#ストレス社会 #人間関係#労働基準法 pic.twitter.com/xwTgOwlHTy
— 退職代行コンシェルジュ (@taisyoku_concie) September 28, 2018
【朗報】退職代行コンシェルジュのおかげで、ワイ、無事に退職が決まる
— Yuki@バイク初心者 (@DKamimemo) August 22, 2018
100%退職できているので、いい口コミが多いです。
退職代行コンシェルジュの特徴


ここからは、退職代行コンシェルジュの特徴を紹介していきます。
- 基本情報
- 即日スピード対応
- 無料転職相談
それでは、一つずつ見ていきましょう。
基本情報
退職代行コンシェルジュの基本情報は、下記になります。
タイプ | 民間(顧問弁護士あり) |
---|---|
料金 | 正社員:30,000円 / アルバイト:30,000円(キャンペーン中) |
追加料金 | なし |
返金保証 | 要問合せ |
対応時間 | 24時間365日 |
LINE対応 | あり |
料金は正社員49,800円→30,000円にキャンペーン中です。
期間が明記されていないため、今のうちに利用したいですね。
内容や料金は一般的で、実績もあるので安心。
即日スピード対応
退職代行コンシェルジュでは、土日や深夜でも、できる限りLINE対応を受け付けています。
入金確認後に即日対応してくれるので、「明日から会社へ行かなくていい!」という状態になるんです。
退職までの相談は無料で回数制限もないので、安心して任せることができますね。
思い立ったその日から、もう会社へ行かなくていい。
無料転職相談
退職代行コンシェルジュでは、退職後に無料転職相談も受け付けています。
「衝動的に辞めてしまったけど、次のアテがない…」という人でも安心ですね。
転職相談のクオリティについて情報はありませんでしたが、相談~退職後を通して、サポートが充実していることは確かです。
退職率100%のうえで、きめ細かいサポート。
退職代行コンシェルジュを利用する流れ


退職代行コンシェルジュを利用する流れは、次のとおりです。
- 相談
- 入金
- 退職届提出
- 退職完了
24時間365日対応しているので、思い立ったらすぐに動いてくれます。
相談
まずはLINE、お問い合わせフォームから相談しましょう。
正式に利用が決まっていなくても大丈夫です。
手続きや料金など、不安な点を質問しましょう。
まずは不安を解消しよう。
入金
入金方法は、銀行振込かクレジットカードになります。
追加費用は一切かからないので、1回の振込で完了です。
入金確認後、希望の日時に、退職に必要な連絡を会社に入れてくれます。
入金はシンプルでわかりやすい。
退職届提出
郵送で退職届を提出しましょう。
備品やパスワードなど、その他郵送や連絡が必要なものは、退職代行コンシェルジュから指示があります。
会社に直接連絡する必要はないので、気が楽ですね。
間にスタッフが入ってくれるので、会社とやり取りしなくていい。
退職完了
退職日が来たら、退職完了です。
退職日まではほとんどスタッフが動いてくれるので楽チン。
退職が完了するまで、LINE、メールでの相談が無料なのも安心です。
あとは退職日が来るのを待つだけ。
退職代行コンシェルジュの口コミ・評判 まとめ

この記事では、「退職代行コンシェルジュの口コミ・評判」について解説。
最後にもう一度、ポイントをおさらいしましょう!
- 退職率100%の安心感
- 即日対応でスピード感がある
- 無料の転職相談もある
退職代行コンシェルジュは、他の退職代行サービスと比べても、平均的な内容と料金です。
退職率100%を維持しているので、間違いはありません。
ただし、顧問弁護士はいても代行業は民間スタッフが行います。
残業代や退職金などの交渉は弁護士でないとできないので、争うかもしれない場合は、弁護士事務所の退職代行サービスを検討しましょう。
退職代行コンシェルジュの無料相談はこちら!
↓その他の退職代行サービスについては、こちらをどうぞ!