退職

わたしNEXTの口コミ・評判

わたしNEXTは、合同労働組合・退職代行toNEXTユニオンによる退職代行サービスです。

男の退職代行と同じ労働組合が運営しており、サービス内容や料金に違いはありません。

女性情報誌に掲載されたこともあり、女性が使いやすい退職代行サービスです。

こんな人におすすめな記事!

  • 男の退職代行の口コミ・評判が知りたい
  • 退職代行に興味がある
  • 発達障害の視点から解説してほしい

発達障害者はコミュニケーションを苦手とする人が多く、退職の意思を伝えるのは勇気が要りますよね。

そんな発達障害者にもおすすめできる退職代行サービスについて、解説していきます!

それでは、さっそく見ていきましょう!

目次

わたしNEXTの口コミ・評判

電話する女
疲れたサラリーマン
疲れたサラリーマン
随時追加していきますね。

わたしNEXTの口コミ・評判を、公式HPからまとめました。

Twitter等のSNSからも、口コミは随時追加していきます。

正社員 1年1ヶ月

飲食店女性専門という安心感とスタッフの方が優しく対応してくれて「明日から仕事に行かなくても大丈夫ですよ」と言っていただけたので安心して任せられました。実際に問題なくすぐに退職することができました。
今はとても良い会社に再就職できてすごく充実しています。

正社員 6ヵ月 介護士

依頼した翌日には施設に連絡してもらえ、すぐに辞めることができました。今までずっと仕事で悩んできたのでそのストレスがなくなってとても晴れやかな気分になりました。今思うともっと早く頼むべきだったと少し後悔しています。

アルバイト 1ヶ月 販売職

依頼前の相談だけでなく、バイト先に退職を伝えた後の報告とか、これからどうすればいいのかもちゃんと教えてくれたので安心しました。ありがとうございました。

引用:わたしNEXT

スタッフは優しくサポートしてくれる。

わたしNEXTの特徴

PCとスマホ
疲れたサラリーマン
疲れたサラリーマン
キャバクラ・風俗はサービス対象外なので注意。

ここからは、わたしNEXTの特徴を紹介していきます。

わたしNEXTの特徴
  1. 基本情報
  2. 保障・サービスが充実
  3. 退職代行サブスク

それでは、一つずつ見ていきましょう。

基本情報

わたしNEXTの基本情報は、下記になります。

タイプ労働組合
料金正社員:29,800円 / アルバイト:19,800円
追加料金なし
返金保証全額返金
対応時間24時間365日
LINE対応あり

内容や料金はオーソドックスですが、それゆえ他社と比較したデメリットはありません。

弁護士事務所ではないため、残業代や未払金などの交渉ができないので注意しましょう。

キャバクラ・風俗等のナイトワークはサービス対象外です。

特別、女性に特化したサービスは今のところない。

保障・サービスが充実

わたしNEXTの保障・サービスは以下のとおり。

  • 全額返金保証
  • 転職お祝い金最大5万円
  • 24時間365日対応
  • 相談回数無制限
  • 決済サービスが豊富

利用者の不安を極力解消してくれるので、退職日まで安心して過ごせますね。

JRAA(日本退職代行協会)の「特級認定」を取得している。

退職代行サブスク

わたしNEXTには、「ヤメホー」という退職代行サブスクサービスがあります。

月額3,300円(税別)で、退職代行サービスを1年間に2回まで利用可能。

メディアでも取り上げられた、ユニークなサービスですね。

発達障害者は転職回数が多い傾向にあるので、このプランに入っておけば気持ちが楽になるかも。

退職代行のサブスクがあるのは男の退職代行だけ。

わたしNEXTを利用する流れ

新聞を読む女
疲れたサラリーマン
疲れたサラリーマン
退職代行サービスって、どうやって利用するんだろう…?

わたしNEXTを利用する流れは、次のとおりです。

利用する流れ
  1. 相談
  2. 入金
  3. 退職届提出
  4. 退職完了

24時間365日対応しているので、思い立ったらすぐに動いてくれます。

相談

まずはLINE、お問い合わせフォームから相談しましょう。

正式に利用が決まっていなくても大丈夫です。

手続きや料金など、不安な点を質問しましょう。

まずは不安を解消しよう。

入金

入金方法は、以下のとおり。

  • 銀行振り込み
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード(LINE PAY、au PAY、dカードプリペイド等
  • その他(ペイパル、コンビニ決済、楽天ペイ、キャリア決済)

追加費用は一切かからないので、1回の振込で完了です。

入金確認後、希望の日時に、退職に必要な連絡を会社に入れてくれます。

入金はシンプルでわかりやすい。

退職届提出

郵送で退職届を提出しましょう。

備品やパスワードなど、その他郵送や連絡が必要なものは、退職代行コンシェルジュから指示があります。

会社に直接連絡する必要はないので、気が楽ですね。

間にスタッフが入ってくれるので、会社とやり取りしなくていい。

退職完了

退職日が来たら、退職完了です。

退職日まではほとんどスタッフが動いてくれるので楽チン。

退職が完了するまで、LINE、メールでの相談が無料なのも安心です。

あとは退職日が来るのを待つだけ。

わたしNEXTの口コミ・評判 まとめ

女3人

この記事では、わたしNEXT口コミ評判について解説。

最後にもう一度、ポイントをおさらいしましょう!

ポイントのおさらい
  1. 女性の知名度が高い
  2. 保障・サービスが充実
  3. 特に女性特化サービスはない

わたしNEXTは女性専門の退職代行サービスですが、特に女性に特化したサービスは展開していません。

しかし内容や料金は他社に負けず劣らずなので、迷ったらわたしNEXTで間違いないでしょう。

女性の利用客が多いため、スタッフも親切で、退職日まで安心サポートしてくれますよ!

わたしNEXTの無料相談はこちら!

↓その他の退職代行サービスについては、こちらをどうぞ!

【大人の発達障害】おすすめ退職代行8選【2020年最新】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)